痛くない親知らずの抜歯
このページの目次
親知らずは必ず抜歯というわけではありません
親知らずは抜歯をするものだと思われてる方がほとんどだと思いますが、必ずしもそうではありません。「現段階で親知らずが口腔内環境に悪影響を及ぼしているか」や「今後その可能性を秘めている場合」というのが抜歯を行なう基準となります。
悪影響を及ぼしてないのであれば、残して置くことの方が将来的に良い事もあります。親知らずの抜歯についてお悩みの方は、通院している歯科医院や信頼のおける歯医者さんに診断してもらう事をおすすめ致します。
正常な親知らずは自家歯牙移植で活用できる
健康な親知らずは残しておくと、いずれあなたのお口を救ってくれる救世主になる可能性があります。親知らずが活躍する場面は以下のようなものになります。
自身の歯を何らかの理由で抜歯しなければならなくなった時に、その箇所に親知らずを移植し、歯の機能を取り戻す事が可能です。
隣の歯を抜歯する事になった時に、親知らずを少しずつ移動させる矯正措置を行うことで、外科的な手術を行わずに歯の機能を回復できます。
前の歯を抜歯する際には、親知らずを軸としてブリッジ治療が行え、咬み合わせの復活が可能です。
歯を抜歯した際の機能回復には、インプラントや入れ歯が一般的ですが、親知らずを健康な状態で維持可能であれば、移植や移動も最善の方法として選択肢に入ってきます。親知らずは、自身のお口の中にあった歯ですから、人工物と比べ、親和性も高く元の歯と変わらない感覚で生活して頂けます。
抜歯をおすすめする親知らずの状態について
周辺が炎症を起こす・繰り返す場合
親知らずが、正常に生えず前の歯との間に、隙間ができる事で汚れが溜まりやすくなります。ケアが困難なため、細菌が繁殖し周辺に炎症がおこります。さらに、悪化し炎症が広範囲になったり、繰り返し炎症を起こす事が予想されるため、抜歯をおすすめします。この炎症を智歯周囲炎と言って、発熱や開口障害を起こす事もあるので、早めに対処しましょう。
虫歯・歯周病に羅患している場合
親知らずは、生えてくる場所がお口の1番奥になるため、正常に生えたとしてもお手入れが難しく、虫歯や歯周病を発症しやすい歯です。虫歯や歯周病に罹患した際には、周囲の健康な歯に悪影響を及ぼしますので、抜歯をおすすめします。
著しく歯列を乱す場合
親知らずが横向きに生えている場合や、斜めに生えている場合にも注意が必要です。前の歯に接触、徐々に歯列を乱す可能性があります。歯列が乱れる事で咬み合わせなどにも影響がありますので、将来的なリスクを考え、抜歯をおすすめしています。
親知らずの付近に嚢胞が確認できる場合
レントゲン撮影をすると、親知しらずの近くに嚢胞と言う膿の塊が発見される事があります。嚢胞が確認された場合にも、口腔内の衛生面や、将来的なトラブルを考慮し、抜歯をおすすめしています。
妊娠前の女性にも親知らずの抜歯をおすすめ
女性は妊娠すると、ホルモンバランスが一時的に乱れ、その関係から親知らずが痛みだす場合があります。妊娠中は、お子様への影響も考え、麻酔やレントゲン撮影、鎮痛剤などの服用も控えたいところです。そのようなことも考慮し、女性には、できるだけ妊娠前に親知らずの抜歯をおすすめしています。
親知らずの抜歯と抜歯後の痛みと時間の関係
皆さんが気になる親知らずを抜く時の痛みですが、抜歯中は麻酔をしっかり効かせて処置を行っていますので、ほとんど痛みを感じる事はありません。さらに、麻酔注射を打つ際にも、痛みを抑える工夫を行っていますので、ほとんど痛みなく治療を受けていただけます。
痛みがあらわれるのは、麻酔がの効果が切れてからになります。患者様の状態にもよりますが一般的には、抜歯時に要した時間が痛みの度合いと比例すると言われており、時間がかかる難抜歯の処置は、抜歯後の痛みも強いと言われています。当院では、少しでも患者様の痛みを緩和するために、事前にシミュレーションを行いスムーズな抜歯を心掛けています。
親知らずを抜いたあとに気をつけること
抜歯後の強い痛み「ドライソケット」
抜歯をすると、血餅というゼリー状の血が、患部を塞ぎ、細菌や刺激などから傷口を守ってくれます。ところが、血餅が十分に形成されなかったり、うがいなどで剥がれたりすることで、強い痛いを感じる事があります。この状態を「ドライソケット」と言います。
ドライソケットは、強い痛みが約2週間ほど続きます。そうならにように抜歯後は、うがいやブラッシング・患部への接触は極力控え、ドライソケット防止に努めましょう。不安な方は、事前にコラーゲンを傷口に充填する処置を行っていますので、ご相談下さい。
親知らず抜歯後に口臭がきつくなる?
親知らずの抜歯後は一時的に口臭がきつくなる事があります。主な理由としては、傷口のくぼみや縫糸に食べ物などが溜まりやすくなる事、傷口のため、十分なブラッシングケアが行えない事などがあげられます。
他にも、治癒する過程で臭いが発生したり、細菌なども関係しています。傷が治れば口臭も収まりますが、1~2ヶ月程かかるため、少しの我慢が必要です。うがいやブラッシングを頻繁に行うとドライソケットの原因にもなりますので、マスク等で対応する事をおすすめします。
親知らずの抜歯についてよくある質問
親知らずが急に痛みだしました。すぐに抜いてもらえますか?
親知らずが急に痛みだした場合は、おそらく炎症が起きています。場合によっては、抜歯することで痛みがさらに強くなる場合もあるため、お薬で炎症を抑えてから、抜歯を致します。※緊急性の高い症状の場合には、当日抜歯をする可能性もあります。
親知らずが痛くなる原因は?
ひとつは虫歯による痛みです。また、親知らずが生える時や途中で止まっている場合、親知らずの周辺に汚れが溜まり、その部分が炎症を起こして痛みを感じることがあります。
抜くのに時間がかかる親知らずとはどんな状態ですか?
顎骨の奥に埋まっている親知らずをはじめ、歯根部分が太かったり、歯根が大きく広がっている親知らずは、難抜歯となる可能性が高くなります。そのような場合でも、極力負担が少なく、スムーズに抜けるよう努めています。
豊橋市井原で親知らずの抜歯をご検討中の方は、ご相談ください
当院では、出来る限り患者様の大切な歯を抜歯せずにと考え、日々治療に取り組んでおります。親知らずの抜歯に関しましても、しっかり診断した上での判断に努めています。親知らずの抜歯についてお悩みの方は、まずは一度ご来院いただければと思います。豊橋市井原で親知らずの適切な診断・抜歯をご希望の方は坂根歯科医院までご来院下さい。